見たことない景色を求めて

2019/7/19から『鉄道で巡る日本一周の旅(主に100名城巡り)』を行ってます。

日本一周 8日目 小倉→佐伯

こんにちは。まめふくろうです。

日本一周8日目(2019/7/26)。本日は九州の百名城を2城巡ります。

 

昨日泊まった小倉の快活を4時半ごろに出てコンビニで朝食を買い、小倉駅へ。

小倉駅北側を写真撮ってみたり。今度小倉に来る機会あれば、あるあるcity小倉城にまた行きたいな。(どちらも去年訪れている。)

5時31分発の日豊本線普通列車に乗り、大分駅を目指します。

U・S・A‼ U・S・A‼

8時過ぎに大分駅に到着。コインロッカーにザックを預け、大分府内城を目指して歩く。

歩くこと15分くらいで大分府内城に到着。見てまわる。

↓ここで百名城スタンプを押す。

昔は内々堀があったそうな。

鉄の足場で組んだ仮想天守の存在感がすごい。今はやってないけど、過去にイルミネーションの点灯もやってたみたい。

f:id:mamehukurou:20190726220814j:plain

一通り見てまわったら大分駅に戻り、名物のとり天弁当を購入し、豊肥本線豊後竹田駅へ向かう。

豊後竹田駅からは徒歩25分(登り坂あり)で岡城に到着。受付に百名城スタンプがある。

お城の説明が書いてあるやつが巻物になっており、洒落ている。

岡城を巡っていく。

転落防止用の柵を設置していないのがよい。石垣が綺麗に映る。

岡城は滝廉太郎の荒城の月のモデルだとか。近くにメロディラインがあるのか。車が通るたびに荒城の月が聞こえていた。

岡城が予想以上の広く、見てまわるのに1時間以上かかった。

あと、炎天下の中の移動、城巡りだったのでとてもしんどかった。写真撮るのは楽しかったのだけど。

 

岡城見学後、豊後竹田駅に戻り、大分駅にザックを取りに行き、ついでに夕食を取る。ちなみにロッテリアのてりやりバーガーセット。

その後、本日のネカフェ、コミックバスター佐伯店がある佐伯駅まで移動し、本日は終了。

 

そういえば、日本一周を始めて昨日で1週間が過ぎましたね。

最初の方は余裕のある日程にしていたはずが、結構疲れがたまってます。体調に気を付けないと。

正直、九州編が結構カツカツに計画を組んであるので、明日からやばいかもなあ。

割とまじで九州脱出までブログ更新できないかもなー 

それではー

 

●本日の支出●

2019/7/26

交通費:2370円(18きっぷ1回分2370円)

観光費:300円(岡城300円)

食費:1746円(朝:サンドイッチお茶386円,昼:とり天弁当300円,夕:てりやきバーガーセット770円,その他飲み物290円)

宿泊費:1471円(前日の快活)快活ポイント使用

諸経費:600円(コインロッカー600円)

8日目合計:6487円(合計:61309円)

日本一周 7日目 萩→小倉

昨日はゲストハウスで遅くまで話をしていたので、ブログ書けませんでした。

こんにちは。まめふくろうです。

 

日本一周7日目(2019/7/25)。本日は朝から萩城を見学して、それから小倉まで行きます。

6時頃起床。7時半ごろゲストハウスを出て、徒歩で萩城へ行きました。(20分ほどかかった。この時間から外は暑い。)

8時より料金所が開いたので、210円支払って百名城スタンプを回収し、見学していく。

萩城の石垣、指月山、お堀の水、青空の組み合わせが最高すぎる。水面のリフレクションもいいね。

f:id:mamehukurou:20190725215826j:plain

その他、敷地内には神社や茶室がありました。

玉江駅発の9時23分の電車に乗るために、若干急ぎ気味でまわりました。

玉江駅は萩城から徒歩20分ぐらいかかります。バスも走ってるみたいなので、ちゃんと調べるべきでした。

乗る電車には普通に間に合い、当初は玉江駅から下関まで行こう考えていましたが、晴れてるし角島大橋行きたいなってなり、特牛駅(こっとい)まで移動。

特牛駅からバスに乗り替え、角島大橋に行きました。

本日は快晴なので、景色が最高です。

天気が良い日に車やバンクで角島大橋を渡るの気持ちいいやろうなと思いつつ、次のバスがバス降りてから約30分後なので、萩城同様に急ぎ気味で回りました。

角島大橋最寄りのバス停は「ホテル西長門リゾート入口」で特牛駅からは約20分で着きます。片道300円。

 

再度バスに乗り特牛駅に戻り、次は本州最西端の駅、梅ケ峠(うめがとう)駅に行きました。本州四端駅の2つ目を訪問。※この旅では本州最東端の駅は行かないです。

こちらもちゃんと読めないなあ。どの地方にも難読漢字駅はありますねよ。

次の電車まで時間あるので、駅の近くに喫茶店に入る。

 

その後は下関→小倉と移動し、快活に入る。

途中外出し、小倉駅改札内かしわうどんを食べ本日は終了。

 

 

明日は大分府内城と岡城に訪問予定です。

明日は早い出発なので、それではー

 

今後ブログ書けない日もあると思います。

また後日この記事も更新しなおす予定。

 

●本日の支出●

2019/7/25

交通費:2970円(18きっぷ1回分2370円,バス600円)

観光費:210円(萩城210円)

食費:1826円(朝:ぶっかけうどんお茶346円,昼:ホットサンドアイスコーヒー950円,夕:かしわうどん370円,その他飲み物160円)

宿泊費:2700円(前日のゲストハウス+寄付100円)

諸経費:500円(洗濯代500円)

7日目合計:8206円(合計:54822円)

 

日本一周 6日目 出雲→萩

こんにちは。まめふくろうです。

日本一周6日目(2019/7/24)。

まず、本日は津和野城に行くためにために出雲市から津和野まで移動します。

益田で接続待ちが発生するので、8時台の電車に乗りました。

写真はないですが、益田までの海側の景色はすごく綺麗でした。山陰本線城崎温泉駅超えたあたりから海側の景色のよいところが多い気がします。

益田に到着するもやはり待ち時間が発生。

山口線の時刻表。これはひどい。(列車の本数)

津和野に向かいます。

12時過ぎに津和野に到着。

まず、駅の近くのお店(かまい貸自転車店)で自転車を借りました。荷物預かりこみで3時間700円でした。

名物?の赤天バーガーを食べました。辛いらしいですが、そんなに辛くはなく、美味しかったです。

その後古い街並みを散策。

太鼓谷稲成神社の千本鳥居。自転車なので、ここからは登らず。

下から見る限りは、結構鳥居はあるみたいやね。

自転車で坂を上り、津和野城のリフト乗り場へ。

リフト乗り場から徒歩10分程で、津和野城に到着。

下山後、太鼓谷稲成神社へ。

 

 

●本日の支出●

2019/7/24

交通費:2370円(18きっぷ1回分2370円)

観光費:2520円(津和野城リフト700円,レンタサイクル700円,森鴎外記念館入場料600円,きつねみくじ500円,賽銭20円)

食費:1048円(朝:おむすびお茶388円,昼:赤天バーガー400円,夕:ゲストハウスでカレー頂く0円,その他飲み物260円)

宿泊費:3260円(前日のアリカフェ)

6日目合計:9198円(合計:46616円)

 

日本一周 5日目 出雲

こんにちは。まめふくろうです。

ブログ書くのが結構辛くなってきているので簡単に書いていきます。

このブログは基本記録用みたいなところがあるので。敬体と常体の使い分けができてないので読みにくいと思いますので、あしからず。その時の気分で書いてます。

 

閑話休題

日本一周5日目(2019/7/23)。本日は18きっぷは使用せず、一畑電車の1日乗車券を使用し、出雲と松江を観光しました。

 

今日の始まりは電鉄出雲市駅から。窓口で一畑電車の1日乗車券(1500円)を購入し、6時台の電車に乗り、出雲大社前駅へ。

 出雲大社前駅に着いたら、出雲大社に参拝とかみちゅ聖地巡礼をして行いきます。

道路も整備されてて観光に力を入れてますね。

f:id:mamehukurou:20190723225242j:plain

出雲大社は下り宮になってます。

出雲大社といえば、この大きなしめ縄のある建物(拝殿)。一番奥にあるものだと思っていたけど違った。

御本殿裏側には、うさぎさんがいる。

なーむ ( ̄人 ̄)しているうさぎさん可愛いです^q^

かみちゅ聖地巡礼で巡ったところ。

 

 

出雲大社を観光し終わった時点で8時前だったかな。

旧大社駅が9時からしか開かないので、松江城を先に見に行くことに。一畑電車に乗り、松江しんじ湖温泉駅へ。松江までの道中は宍道湖の近くを走ることが多いため景色が良く、途中の一畑口駅では平地なのにスイッチバックしたりと。見どころがある路線であった。

駅からは行きは一畑バス(150円)を使用、帰りは途中で朝飯兼昼飯を買うために駅まで歩きました。

松江城に着くと外国人観光客が多いこと。そそくさと天守へ。下の写真はTVとかでもよく見る光景。もっと小ぢんまりしてると思っていたが、実際に見てみると結構大きく5階建てだったかな。黒いお城は勇ましい感じがしてカッコいいです。

上からの風景。宍道湖が見える。

f:id:mamehukurou:20190723225513j:plain

天守を見学後、天守を中心にぐるっと見てまわる。その後、歩いて松江しんじ湖温泉駅へ。途中、「PANTOGRAPH」というパン屋さんでエビカツバーガーと卵サンドを購入し、駅で食べる。どっちも美味しかったです。

その後、再度出雲大社前駅へ行き、旧大社駅まで歩き見学しました。30年前ぐらい廃止された駅なのにきれいに残しているなあ。とりあえずエモい。エモいの使い方あってるか知らんけど。

大社駅見学後、出雲市駅近くにある「らんぷの湯」へ。久々に湯船に浸かったので気持ちよかったです。風呂の中にもランプがあり、雰囲気がよい。あとお湯がにごり湯だった。

入浴後は少し休憩し、出雲市駅の中にある「出雲の國麺家」でスサノオラーメンなるものを食べる。

その後、アニカフェに戻り、今に至る。

 

明日は出雲市→津和野→萩の予定です。

 

文章確認してないからいろいろ誤字や途中だったり、抜けもあるかも。

それではー

 

2019/7/23

交通費:1650円(一畑電車フリー乗車券1500円,バス150円)

観光費:680円(松江城670円,賽銭10円)

食費:1519円(朝昼:バーガーサンドイッチお茶639円,夕:ラーメン880円)

宿泊費:4819円(前日のアリカフェ)

諸経費:1500円(コインロッカー500円,洗濯代300円,ランプの湯700円)

5日目合計:10168円(合計:37418円)

日本一周 4日目 鳥取→出雲

こんにちは。まめふくろうです。

日本一周4日目(2019/7/22)。本日は鳥取から途中月山富田城に寄り、出雲市まで行きます。

5時前にドロシー鳥取店を出て鳥取駅へ行き、米子方面の始発列車に乗り、米子で乗り継ぎ安来駅へ移動する。

鳥取駅は架線がないからすっきりしている。

安来駅からは広瀬バスターミナル行きのイエローバスに乗り、「市立病院前」のバス停で降り、そこから10分歩き、月山富田城のスタンプがある安来市立歴史資料館へ。

バスからも月山富田城の上の方の石垣(本丸とかあるところ)は見えていた。

資料館に着いた時点では資料館の見学とスタンプ押して安来駅に戻ろうかなと考えていましたが、資料館の職員さんが天気が良いのに登らないのは勿体ないと仰られたので、半分だけ(花ノ壇まで)登ってみることに。

10分ぐらい登るだけこの眺望。ここで引き返そうかなとも思うも登り続ける。

更に5~10分ぐらいで花ノ段に到着。当時の侍所。ここまでくると頂上も結構近いやんってなりそのまま登り続けることに。

御殿後→七曲りと登っていく。七曲り(つづら折りの坂の部分)が一番しんどかった。

登りきると月山富田城の本丸・二の丸・三の丸跡に到着。

頂上は竹田城のようにひらけていて日本海まで見えたりと眺望も素晴らしかった。確かに晴れの日にこそ登るべきやな。めちゃ汗かいたけど。

頂上でしばらく写真を撮ったり、休憩したりして下山する。

 

月山富田城を下山後、歴史資料館に預かってもらっていたザックを回収し、歴史資料館の隣にある道の駅にて割子そばを食べました。

写真では2段なのは、1段分のそばが足らなかったから先に提供したとのことで、後で1段分持ってきてもらっています。

食事を済ませた後、バスに乗り安来駅へ。そこから電車で出雲市まで移動しました。

出雲市に到着後は近くのアリカフェ出雲駅前店に宿泊して本日は終了。

月山富田城の登山で体力を使い果たしたのと、登山したせいで身体中が汗臭く、ズボンや下着も汗でしっとりして不快だったので早くシャワー浴びるために早めにネカフェ入りすることに。

 

明日は18きっぷは使用せず、一畑電車に乗って観光していきたいと思います。

 それではー

 

 

●本日の支出●

2019/7/22

交通費:2770円(18きっぷ1回分2370円,バス400円)

観光費:200円(安来市律歴史資料館入場料200円)

食費:959円(朝:サンドイッチ259円,昼:割子そば700円,夕:ネカフェ飯[明日の宿泊費に含める])

宿泊費:2810円(前日のドロシー)

諸経費:300円(洗濯代300円)

4日目合計:7039円(合計:27250円)

日本一周 3日目 大阪→鳥取

少しでも眠ると身体は楽だなあ。

こんにちは。まめふくろうです。

日本一周3日目(2019/7/21)。鳥取まで行きます。本日からこの日本一周の最大の目的である日本百名城スタンプ集めが始まります。

 

5時55分大阪駅発福知山行きの電車に乗るために4時前に起床し、快活を出てなんば駅へ行き、始発で梅田(大阪)へ。予定通り電車に乗れ、福知山駅まで行きました。

車窓から福知山城が見えた。続百名城なので今後行くかもなあ。

福知山では乗り継ぎに少し時間があったので、改札外に出て散策。

福知山→豊岡と乗り継ぎ、城崎温泉駅へ行きました。

車窓から玄武洞

城崎温泉駅。同じ路線の他の駅と違って、有名観光地なので駅舎に力が入ってるな。鉄道むすめもいました。

駅前も流石有名温泉地といったところ。

流石にゆっくり温泉に入るという時間はなかったので、温泉に入らずに温泉地を散策。

城崎温泉といえばこの景色だよなあ。正直、これを生で見たかったから来たようなもの。

本当は城崎で昼飯にしようと思っていたのだけど、お値段が観光地価格(高い)。但馬牛バーガー1000円越えはなあ。

仕方がないので、駅の売店鳥取カレーメンチカツサンド(600円)を購入して車内で食べることに。次の電車の鳥取行きの普通列車に乗り込みサンドイッチを食す。こういう系のサンドは外れないと思う。安定の旨辛。

書いてなかったけど、朝食もサンドイッチでしたw

鳥取までの区間餘部等、海が見えて景色が良いところが多かったです。

鳥取に着くと雨降ってる;;

目的の鳥取城だけでもと、バス(どこで降りても片道100円)に乗り込み、スタンプのある仁風閣へ。

仁風閣で鳥取城の百名城スタンプを押し(41城目)、内部を見学する。近代の洋館で、展示や当時を再現した部屋などあり、とても楽しめた。

入るとき預けていた荷物を鳥取城跡の見学後まで預かってもらえないか頼むと預かってくれるとのこと。本当に助かりました!

手早く鳥取城を見学。

ほんとよい石垣でした。写真撮ってて楽しかった。あと登りがいもあった。

 

鳥取城見学後は、荷物を引取り、バスで鳥取駅に戻る。この時点で16時。鳥取砂丘行くか悩むも行かずに、本日のお宿(ネカフェ)、ドロシー鳥取店へ。

地方のネカフェって大手よりもサービスいいところあるよねー

 

明日は月山富田城、できれば松江城に行こうと思います。

 

今日は2日目の記事も更新したので今は23時。すぐ寝ます。それではー

 

●本日の支出●

2019/7/21

交通費:2800円(大阪メトロ230円,18きっぷ1回分2370円,バス200円)

観光費:150円(仁風閣入場料150円)

食費:1118円(朝:サンドイッチお茶388円,昼:お茶鳥取メンチカツサンド730円,夕:ネカフェ飯0円)

宿泊費:前日の快活3584円

3日目合計:7652円(合計:20211円)

日本一周 2日目 松阪→串本→大阪

昨日は周りの人のいびきが五月蠅くあまり眠れませんでした。

こんにちは。まめふくろうです。

日本一周2日目(2019/7/20)。本日から鉄道旅本番、18きっぷを使用していきます。

まず松ヶ崎駅から松阪駅近鉄で移動、松阪からJRに乗り換え18きっぷを使用し、串本を目指しました。5時20分の新宮行きに乗り、9時前に新宮駅に着きました。紀伊長島駅までは車両に自分一人だけということが多く、ふくろうの置物(高山行った時に買ったもの)を置いて写真撮ったりしました。この区間はトンネルが多く又全長が長いため、トンネルに入るたびに窓が曇ってましたね^^;景色が撮れないから困ったものです。

新宮からは紀伊田辺行きに乗り、串本まで行きました。串本で今日の目的の一つ、本州最南端訪問証明書を駅の隣の観光案内所で頂きました。(100円) ちなみに潮岬へは4年前に車で行ったことがありますが、この証明書のことを知らなかったので手に入れてなかったのですよね。

あと、駅近くのスーパーでおにぎり3つ購入しました。

串本からはこの旅初の特急課金、特急くろしおで紀伊田辺まで行きました。それまで座席はすべてロングシートだったので、背もたれを倒せるクロスシートの座席は本当に快適でした。

f:id:mamehukurou:20190721214346j:plain

紀伊田辺からはまた18きっぷを使用し御坊へ。御坊からは紀州鉄道に乗り終点の西御坊へ行きました。西御坊ではAIR聖地巡礼をしました。駅の裏側にある廃線部分のところなんですけどね。聖地も時間の経過と共に移り変わっていくのだとしんみりしていました。

聖地巡礼後、問題が発生。自分は鉄道で移動中に駅メモという駅を集める位置ゲーをやっているのですけど、紀伊田辺駅の前の駅の紀伊新庄駅の回収忘れをしてしまったのです。路線をコンプした意欲に駆られ、御坊に戻った後、また紀伊田辺へ戻り紀伊新庄を回収しました。(ゲームのアイテムで今いる駅の近くにある駅を回収するアイテムがあるので。)

その後は紀伊田辺→御坊→和歌山→天王寺普通列車を乗りついていきました。本来の予定では通天閣を見に行こうと思っていたのですが(関西に住んでいるのに多分行ったことがないため)、あまりにも疲れていたので、天王寺から大阪メトロを使い、天王寺→動物園前→日本橋へ。そして道頓堀にある快活クラブで宿泊しました。

防音個室に宿泊したのですが、他の快活と違い、もともとカラオケルールだったのか、とても部屋が広い。ネカフェで寝返りし放題、圧迫感がないのはまじで快適。

シャワーと洗濯を済ませ、ツイッターをチェックするとフォロワーさんから加寿屋法善寺店のかすうどんをおススメして頂いたので、食べに行くことに。

食した感想はスープがあっさりしており、思わず飲み干してしまうほどに美味しかったです。

 その後、快活に戻り、就寝。

睡眠大事、あと今日は12時間以上電車に乗っていたのでものすごく疲れた。ゆとりある移動・観光計画にしないとなあ。

 

今日ほど電車に乗り通すことはないので、大丈夫やろう^^;

 

それではー

 

駅名を「駅」を書いたり書かなかったりしてますが気にしないでください。今後は書かない方向で行こうかな。わからんけど。

 

 ●本日の支出●

2019/7/20

交通費:5170円(近鉄150円,18きっぷ1回分2370円,特急くろしお2110円,紀州鉄道360円,大阪メトロ180円)

観光費:100円(本州最南端証明書100円)

食費:1175円(朝:パンお茶ガム361円,昼:おにぎり3個214円,夕:かすうどん600円)

宿泊費:前日の快活3024円

諸経費:400円(洗濯代400円)

2日目合計:9867円(合計:12559円)

一応、支出を1日平均1万円に抑えたいと考えている。

まあ、無理だろうけど^^;